人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アホでも分かる藍染講座③

******************************************
【藍染の通販・販売 天然藍染工房ブルーワークス】
染場からお客様へ!オーガニックコットンを藍染した藍染製品の専門店です。
******************************************

③時間目。前回の続きです。
実は前回書いた文章が長すぎて二回に分けたのでした。
だってblog長いと読むのメンドクサイじゃん?

って今回も長くなっちまったよ。

ではでは。
この葉に含まれるインジカンという色素が葉から布まで、一体全体どんな姿に
化学変化して不溶性のインジコで安定するのか、でしたね。

前回のblogもう一回読んでください。そうすればなんとなく繋がります。


え~…まぁ…ざっと書くとこうなります。


インドール → インジカン → インドキシル → インジコ → ロイコインジコ(化合物) → インジコ ( 葉 )     ( 葉 )     ( 葉 )   (すくも、沈殿藍)  (染色・酸化)     (糸・布)

(溶ける) → (溶ける) → (溶ける) → (溶けない) → (アルカリ下で溶ける) → (溶けない)


……zzzZZZ zzzZZZ......zzz

が…頑張ろぅよ。 まだ③時間目だよ。

こ…この上記の化学変化、インドールをインジコへ誘導することをインドール誘導体といい
か…還元して生成・酸化して元に戻るものをロイコ化合物といいます。

もう…何がなんだか…。

ってアホでも分るんじゃなかったんかぃっ!!
いつも参考にさせて頂いている『【染太郎の口伝書】北澤沢勇二 著』によれば、
この最初の色素、インドールは糞便にも含まれているそうで、藍独特の醗酵臭は
そのためだそうです。

小生が、『藍甕は肥溜めみたいなもんです。』とか『このクソヤロー!』
と叫んだのもあながち間違っちゃいないのでした。

さてさて。

この上記の化学変化を灰汁醗酵建ての場合、
藍菌とアルカリ(灰汁・石灰)と空気でコントロールします。
とくに、藍菌は菌ですので、居心地のよい温度、アルカリ度 (ph) にして機嫌をとってやり
酒やふすま (地域によって変わる) などの栄養も必要とします。
また藍菌も疲れますので、一日に染められる量に限りがあり量産は絶対にできません。

よく、【藍は生きている】と表現されるのは、このためですね。
アホでも分かる藍染講座③_c0182784_15443753.jpg

灰汁醗酵建ての天然藍染は、草や灰に含まれる多くの不純物が、
素朴で深みのある紺を出してくれます。
染色堅牢度(強さ)が他の草木染めに比べ群を抜いて高くそして何より環境循環型染料です。

化学薬品を一切つかわず染色ができ、空気により発色するので媒染剤も必要としません。
草木染が環境や身体に良いと言われますが、多くの草木染は媒染剤で発色させていることを
覚えておいて下さい。市販されている媒染剤は下水には流せません。

色素を使いきった草(スクモ)は酒やふすま等の色々な栄養も含んだ腐葉土になっていますので
畑の肥やしとして土の還ってゆくのです。

また、灰汁は硬い木の灰から作りますが、灰汁を取りきった灰は陶芸家の釉薬として
再利用されるのです。我がblue-works工房では益子の鹿丸さんから灰を頂いています。
クドや囲炉裏の生活もしてませんし、薪で焼く陶芸家も殆どいませんので灰の入手が
困難なのです。

灰汁醗酵建て。
今ではそれ自体が商品価値になっていますが、ほんの120~30年前までは
当たり前で、全ての藍染めが国産のスクモの灰汁醗酵建てだったのです。
草木染めだって自然界の物質で媒染していたのです。

当たり前の事が当たり前でなくなって長い時間が経ってしまったので、忘れてしまったのです。

昔の生活に戻ることなんて絶対不可能ですが、(私自身そんな生活はしてませんし。)

知らないのと、知っているのはエライ違いなのです。
これは衣食住全てにおいて言えることなのです。

開国して失っモノも沢山あるぜよ?坂本さん。


次回は最初のインジコ、【すくも】についてです。

※独学ですので、間違った表現や訂正すべき箇所はご連絡下さい。

応援のクリックをお願いします ↓
にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ
にほんブログ村
↓ すんません。こちらもお願いします ↓
人気ブログランキングへ
by blueworksjonnobi | 2010-04-04 15:56 | 藍染の話


天然藍染工房blue-works    のブログです。


by blueworksjonnobi

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Official Homepage


【天然藍染工房ブルーワークス】


藍染の通信販売。
オーガニックコットンを藍染した藍染製品の専門店です。

◆◆◆ N E W S ◆◆◆

【カフェ休業のお知らせ】
カフェ・ギャラリーは只今
長期休業しております。
お間違えの無いよう
何卒宜しくお願いします。

【藍染体験のご案内】
天然藍を体験してみたい方や
染めて欲しい布や糸がある方は
お問い合わせ下さい。
℡048-984-7433


◆◆◆ L I N K ◆◆◆

【つれづれ雑記帳】
版画家/イラストレーター
野見山 響子さんのblog
兎とか羊とか旅してます。

【新!泥声人語】
陶芸家/アートディレクター
出町 光識さんのblog
art! art! art!
陶芸家というより、美術家。

【cafe furacoco】
野田にある古民家カフェ。
本当に食べたい飯が
ここにはありました。

【Daisuke Nakagawa】
フョトグラファー
中川大祐さんのblog
ヤツの写真はエロ切ない。

【TANGIERS CAFE】
草加のお洒落cafe&bar
男臭くて好きだなぁ。

【 OPUS 】 
Handmade shoes
靴作家
井竹宏幸さんのblog
ここぞって時に履きたい靴。

【 himecov 】
料理人
清水 愛さんのblog
心あるケータリング。
響くわ。

【江州屋メモ】
昭和2年築のゆらゆら
ガラスの商店には鍛鉄作家
加成幸男さんの鍛鉄作品
が並んでます。

【着物の葛籠】
着物スタイリスト
鳴海 彩詠さんのblog

【RIKA ARAI designs 】
デザイナー/パタンナー
荒井リカさんのblog
ワールドワイドな作家。

【あの扉開くまで。行くのだ。】
木製の椅子
Vo/シマダユリカ
G/松澤雅城のblog
お前らカッコ良すぎ!!!

カテゴリ

全体
藍染の話
カフェの話
古民家の話
生地の話
おもしろき人々
日々のこと
映画の話

以前の記事

2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月

最新のトラックバック

タグ

(72)
(44)
(33)
(30)
(26)
(23)
(17)
(11)
(10)
(5)
(5)
(5)
(5)
(4)
(4)
(4)
(2)
(2)
(1)
(1)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧