人気ブログランキング | 話題のタグを見る

gentenのカットソー。

******************************************
【藍染の通販・販売 天然藍染工房ブルーワークス】
染場からお客様へ!オーガニックコットンを藍染した藍染製品の専門店です。
******************************************

数年前、とても大切な仕事を頂いた。
genten / dan gentenのカッソトーの染色である。

人間も自然の一部という原点に立ち返るという理念で新しい
ライフスタイルを提案するブランドである。
【Kuipo】

自分にとって、とてもプレッシャーのかかる仕事だったが、
とても勉強になったし、その時得た経験と人脈が今に繋がっている。

オーガニックコットンが浸透し、天然繊維・染料への関心が高まる中
醗酵建ての藍をプランドが採用し、それを世間はどう評価するのか。

これは藍染めという、きわめて扱いにくいアイテムの行く末と
今後の可能性が問われる仕事であったと思う。

天然藍の復興を夢見みた若造はgentenの門を叩いたのだ。
そして右も左も分からぬ若造の情熱を製作チームは温かく迎えてくれた。

期待と程良い緊張感に包まれた日々は、とても充実していたし、
その緊張から開放されたときは成し遂げたという達成感に満足した。

と同時に今後、越えなければならない多くの課題が残る仕事でもあった。
gentenのカットソー。_c0182784_2224261.jpg

藍は生き残れるのか-。

醗酵建ての藍は、染料としては間違いなく素晴らしいもので完璧である。
少々勇気がいるのだが、一度その敷居をまたいだ者は、その魔力に魅了される。

洗脳されるといったら誤解があるのかもしれないが、ある意味、信仰心のようなもので、
その魔力にどっぷり浸かっている自分が言うのだから間違いは無い。

では、なぜ廃れたのか。何が問題なのか。

それは最大の長所であり短所でもあろう生産効率の悪さである。
皆さんの想像より遥かに悪いのである。
これは染織に限ったことではなく、工芸の世界は殆どの工程が手仕事で行われる為である。

すなわち、高い。
人件費なるものがとても高い。
さらに藍の場合、染料のもと【スクモ】がものすごく高い。

もちろん、それこそが工芸の真髄と言われれば、異論は無いし日本が誇る素晴らしき
手の仕事は残すべき文化であろう。しかしそれは産地や伝統ある先生方に任せればよい。

自分のやるべき仕事は天然藍の復興である。
そもそも藍染めという染料は、一般の民のものであった。
着物でなく、美術品でもない生活の一部になる藍を見てみたい。

【用の美】という言葉にあるように (これは自分にとっての解釈だが)
使ってナンボ、使われてナンボ、ボロボロになってさらに美しくなるのが理想である。

民の芸術というならば、
ある程度の量産を考えて世に出したい-。
ある程度買える価格で世に出したい-。

gentenの仕事を一つのポイントに、量産と価格という最大のテーマが掲げられた。

情熱ある機屋の旅へ-。
機屋の期待に答えられる工房の技術を-。
そして何より直売できる店づくりを-。

すべてはここからから始まったのだ。
gentenは自分の原点でもあるのだ。

あの頃の情熱を忘れてはいけない。
このフードカットソーに込めた心を忘れてはいけない。

今一度、原点に返り自分のモノ作りを見つめ直してみることにした。


↓ 応援のクリックをお願いします ↓
にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ
にほんブログ村
↓ すんません。こちらもお願いします ↓
人気ブログランキングへ
by blueworksjonnobi | 2010-01-30 02:27 | 藍染の話


天然藍染工房blue-works    のブログです。


by blueworksjonnobi

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Official Homepage


【天然藍染工房ブルーワークス】


藍染の通信販売。
オーガニックコットンを藍染した藍染製品の専門店です。

◆◆◆ N E W S ◆◆◆

【カフェ休業のお知らせ】
カフェ・ギャラリーは只今
長期休業しております。
お間違えの無いよう
何卒宜しくお願いします。

【藍染体験のご案内】
天然藍を体験してみたい方や
染めて欲しい布や糸がある方は
お問い合わせ下さい。
℡048-984-7433


◆◆◆ L I N K ◆◆◆

【つれづれ雑記帳】
版画家/イラストレーター
野見山 響子さんのblog
兎とか羊とか旅してます。

【新!泥声人語】
陶芸家/アートディレクター
出町 光識さんのblog
art! art! art!
陶芸家というより、美術家。

【cafe furacoco】
野田にある古民家カフェ。
本当に食べたい飯が
ここにはありました。

【Daisuke Nakagawa】
フョトグラファー
中川大祐さんのblog
ヤツの写真はエロ切ない。

【TANGIERS CAFE】
草加のお洒落cafe&bar
男臭くて好きだなぁ。

【 OPUS 】 
Handmade shoes
靴作家
井竹宏幸さんのblog
ここぞって時に履きたい靴。

【 himecov 】
料理人
清水 愛さんのblog
心あるケータリング。
響くわ。

【江州屋メモ】
昭和2年築のゆらゆら
ガラスの商店には鍛鉄作家
加成幸男さんの鍛鉄作品
が並んでます。

【着物の葛籠】
着物スタイリスト
鳴海 彩詠さんのblog

【RIKA ARAI designs 】
デザイナー/パタンナー
荒井リカさんのblog
ワールドワイドな作家。

【あの扉開くまで。行くのだ。】
木製の椅子
Vo/シマダユリカ
G/松澤雅城のblog
お前らカッコ良すぎ!!!

カテゴリ

全体
藍染の話
カフェの話
古民家の話
生地の話
おもしろき人々
日々のこと
映画の話

以前の記事

2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月

最新のトラックバック

タグ

(72)
(44)
(33)
(30)
(26)
(23)
(17)
(11)
(10)
(5)
(5)
(5)
(5)
(4)
(4)
(4)
(2)
(2)
(1)
(1)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧